大谷焼の里


陶芸体験 [大谷焼陶業協会]

鳴門に古くから伝わる伝統工芸大谷焼。
現在7軒の窯元があり、希望者は作陶体験でカップなどを作ったり、絵付け体験をすることができます。

大谷焼(おおたにやき)は徳島県鳴門市の大谷地区で作られる陶器で、寝轆轤と呼ばれる独特の轆轤を用いて制作される大甕で知られる。寝轆轤は相手が寝ながら足を用いて回す仕掛けで基本的に大甕作りは二人の呼吸が合っていないと作れない。なお、この大甕は阿波地方の特産である藍染めに欠かせない道具であり、藍甕と呼ばれる。 大谷焼は元々、染付磁器が焼かれていた。だが、経営悪化で廃窯となり、これを藍商人であった賀屋文五郎らの手によって再興、信楽の陶工の協力もあって藍染の需要に見合った大甕を焼くことになったのである。明治に入ると化学染料の開発、生活様式の変化に伴い、藍甕の需要は激減、不振に陥った。それでも脈々と大甕作りは続けられ、今日に至っている。また、現在は壺、皿、徳利、片口、茶器などといった小物を焼いている窯も見られる。 2003年(平成15年)の9月に経済産業省指定伝統的工芸品となった。


作品




大谷焼の里MAP

*体験のお問合せ・ご予約等
田村商事
9:00-17:00(受付は16:00まで 要予約)
絵付け:皿、湯呑み 840円〜
作陶:1,575円〜(電動ロクロも可)
場所
鳴門市大麻町大谷字中通3-1Yahoo地図
пF088-689-4039


森陶器
8:30-17:00(受付は15:30まで 要予約)
絵付け:皿 735円、湯呑み 1,050円〜
作陶:2,100円(1キロ)
場所
鳴門市大麻町大谷字井利ノ肩24Yahoo地図
пF088-689-0022


(有)矢野陶苑
9:00-17:00(受付は15:00まで 要予約)
絵付け:800円〜
作陶:2,000円(1キロ)
場所
鳴門市大麻町大谷字久原71Yahoo地図
пF088-689-0006


大西陶器製造所
9:00-17:00(受付は16:00まで 要予約)
絵付け:湯のみ 735円、皿 630円〜
作陶:1,890円(1キロ)
電動ロクロ:2,100円(1キロ)
場所
鳴門市大麻町大谷字山田18Yahoo地図
пF088-689-0414(工場)
пF088-689-0027(自宅)


陶業会館(梅里窯)
9:00-17:00(受付は15:00まで 要予約)
絵付け:皿 600円〜、湯呑み 1,000円〜
作陶:2,000円(1キロ)
電動ロクロ:3,000円(1キロ)
場所
鳴門市大麻町大谷字道の上30-1Yahoo地図
пF088-689-0048


佳実窯
9:00-18:00(要予約)
絵付け:皿 600円、湯呑み 800円
作陶:1,600円(1キロ)
電動ロクロ:2,000円〜
場所
鳴門市大麻町大谷字東山谷45Yahoo地図
пF088-689-0172



主催
大谷焼陶業協会

場所
〒779-0302
徳島県鳴門市大麻町大谷字西台3番地(大麻町商工会内)
大谷焼陶業協会  Yahoo地図

пF088-689-0204
FAX(088)689-0213


モバイルタウン徳島
トップに戻る